- ホーム
- > キッチン・日用品・その他
- > キッチン・食器
- > 食器
- > 【ご成約】白磁 染付 陽刻 豆皿 手塩皿と 骨董の器 おまとめ
【ご成約】白磁 染付 陽刻 豆皿 手塩皿と 骨董の器 おまとめ [11040669]
商品詳細
こちらは U様
ご成約品です。
◯白磁 染付 陽刻 豆皿 手塩皿…5枚
◯染付 牡丹に蝶図 中猪口…2客
◯古伊万里 染付 唐花 陽刻 魚蓮文 輪花なます皿…1客
上記の品は8点のおまとめです。
よろしくお願いいたします。
◇白磁 染付 陽刻 豆皿
梅や瑞鳥、松竹梅などの陽刻や陰刻がほどこされた手のひらサイズの小さな器たちです。
瑞鳥の2枚は上手の品です。
双梅の品は地が青みがかっていて静かな佇まいです。
ナッツ皿や箸置きに。
お醤油皿にすると使っていくうちに陽刻が浮き出てくるのも楽しい豆皿です。
サイズ(約)cm
白磁 陽刻 瑞鳥 角豆皿…8
陽刻 瑞鳥 豆皿…9.4
陽刻 双梅 長方豆皿…7.3×9.2
◇古伊万里 染付 唐花 陽刻 魚蓮文 輪花なます皿
見込みに唐花を染め付け、6つの割絵に蓮の花と花文様と魚の陽刻をほどこし、花唐草の染付で間を飾っています。
変化をつけた花縁に縁紅を塗って全体をまとめています。
柴田コレクションⅡに掲載された陽刻小皿と同手のなます皿です。(画像18枚目)
図録によると1750〜90年代に作られた品だそうで、喜多川歌麿や葛飾北斎の生きた時代ですね。
魚や蓮の陽刻の美しさについ見惚れてしまいます。
江戸時代にこのように凝った品が作られていたのですね。
縁に疵がありますが愛でてくださる方にお譲りしたいと思います。
サイズ(約)cm
14
それぞれ経年の擦れやフリモノ、小傷、窯傷、黒点、凹凸、ピンホール等があります。
*双梅の長方豆皿は縁を指でトントンするとややカタツキがあります。
*瑞鳥の豆皿は縁裏に釉薬が削げたくらいの僅かなホツがあります。
*魚蓮文輪花なます皿は縁にホツやニュウ等の疵があります。
画像15〜16枚目をご確認ください。
現代品のような完璧な品ではありません。
それらを趣深いと好まれる方やご理解くださる方、毎日の暮らしの中で使ってくださる方に。
骨董やアンティークにご理解のある方のご購入をお願いいたします。
*商品説明の転用(一部含む)や画像のコピー、他サイトへの転載はご遠慮ください。
伊万里
古伊万里
瀬戸
有田
京焼
染付
白磁
陽刻
型物
豆皿
手塩皿
小皿
蚤の市
民藝
生活骨董
古民家カフェ
アンティーク
ブロカント
骨董
骨董のある暮らし
カテゴリー | キッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 食器 |
---|---|
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
【ご成約】白磁 染付 陽刻 豆皿 手塩皿と 骨董の器 おまとめ
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。